香老舗林龍昇堂

〒604-8258
京都府京都市中京区三条通堀川東入 橋東詰町15
Google マップで地図を見る

営業時間:9:00~18:00 (土曜祝日は17:00 / 日曜定休日)

ホーム > お店便り・京都便り > お店便り > 御霊前・御仏前

お店便り our-information

月別アーカイブArchives

タグTags

御霊前・御仏前

香典袋の表書きについて、何度かお問い合わせを頂くことがありましたので、簡潔に記録しておきたいと思います。

(注)以下は全て仏教を前提にしています。

一般的に、「御霊前」は四十九日法要まで、「御仏前」は四十九日法要から。

これは、四十九日までは亡くなられた方の霊(魂)が現世を彷徨っている、との考えから来ています。

但し、浄土真宗では、葬儀から「御仏前」を使います。

これは、亡くなられた方はすぐに御仏になられる(往生即成仏)、の考えから来ています。

仏教ということはわかっていても、宗派まではわからないことが多いかと思います。

そういう場合は、葬儀であれば「御霊前」を、四十九日法要以降であれば「御仏前」をお使い頂くのが良いかと思います。

なお、「御香料」「御香典」は時期によって使い分ける必要のない言葉なので、いつでもお使い頂くことができます。

また、御進物用線香を持参される際に、熨斗紙の表書きにどの言葉を使うかについて悩まれる方も多いですが、基本は同じです。

四十九日法要までは「御霊前」もしくは「御供」。

四十九日法要からは「御仏前」もしくは「御供」。

このとき、金銭を意味する「御香料」を、御進物用線香に対して用いるのは相応しくありません。

ご参考まで。

☆林龍昇堂☆